協賛企業募集
「青の煌めきあおもり国スポ・障スポ」の青森市での開催を成功させるため、青の煌めきあおもり国スポ・障スポ青森市実行委員会では、企業・団体等の皆様から物品等の協賛を募集しています。
大会の円滑な運営や心温まるおもてなしのため、ご協力をお願いします。
協賛について
募集内容
- 協賛の内容は、原則として大会の広報・啓発及び歓迎装飾に係る物品又はその他大会の運営に要する用具等の受入れによるものとなります。
- 協賛の方法は、提供又は貸与となります。
- 協賛物品等の搬入、据付、撤去等にかかる費用は、原則として協賛者の負担となります。
協賛物品等の例
歓迎装飾用物品
- のぼり旗(旗、ポール、注水台)
- 歓迎用ボード(各競技会場)
- 横断幕 など
国スポ広報PR物品
- ウェットティッシュ
- うちわ・扇子
- ボールペン
- メモ帳
- クリアファイル
- PR動画放映枠
- タオル など
市民運動物品
- プランター
- プランターの運搬
- ごみ袋
- 軍手
- トング
- 応援グッズ(スティックバルーン) など
おもてなし用物品
- ポカリスエット
- ペットボトルの水、お茶
- ふるまい品(菓子類・軽食類)
- 記念品
- エコバッグ など
競技会運営用物品
- お弁当用お茶
- ネックストラップ
- 合羽
- 車いす
- 担架
- 救急医療セット(AED無償貸与) など
その他
- 自動車(貸与)
- 駐車場(貸借)
- 大会PRや大会運営に関する物品 など
協賛のメリット
- 協賛物品等に企業名や団体名を表示することができます。
- ⼤会愛称等を使⽤したフレーズの使⽤範囲は、商品や商品広告を除く⾃社の広報活動や社会貢献活動に限り、無償で使⽤できます。(詳しくはお問い合わせください。)
- プログラム又は報告書等に協賛者名を表示します。
- 感謝状等で謝意を表すとともに、実⾏委員会のホームページ等に企業名や団体名を掲載します。
(実行委員会が定める基準に基づき実施)
申込方法
募集期間
令和6年5月から令和8年6月頃まで
申込手続
1 実行委員会への事前連絡
協賛の意向がある旨、電話、Eメール、応募フォーム等から実行委員会に事前にご連絡ください。
【連絡先】
青の煌めきあおもり国スポ・障スポ青森市実行委員会事務局
(青森市経済部 国スポ・障スポ大会推進課)
TEL:017-761-4169
MAIL:kokuspo_shospo@city.aomori.aomori.jp
2 打合せ
協賛物品等の選定・製作・納品の日程や、謝意実施の意向・日程等
の調整を行います。
協賛内容の調整が済みましたら、協賛申込書を提出します。
3 協賛の受入れ
実行委員会が、協賛の受入れを行います。
協賛の受入れを確認後、協賛受領書を交付します。
4 謝意表明の実施
協賛者様の意向及び、実行委員会の基準により、謝意の表明を行います。
【応募フォームから事前連絡する方】
→応募フォーム
【協賛申込書】
<提出先>
〒038 – 8505 青森市柳川2丁目1番1号
青の煌めきあおもり国スポ・障スポ青森市実行委員会事務局
(青森市経済部 国スポ・障スポ大会推進課)
TEL:017-761-4169
FAX:017-761-4182